明日葉のイメージ
国産明日葉

明日葉は「今日摘んでも明日には芽が出る」といわれるほど、力強い再生力のある植物です。
その生命力は、古くから日本の健康や美容を支える存在として重宝されてきました。
ASEAVEでは、この明日葉がもつ栄養の豊かさに着目し、
自然の恵みをまるごとお届けできるよう特許技術に基づき粉末化しました。

明日葉の主な成分

食物繊維 5.6g
レタスの5倍
β-カロテン 5300μg
トマトの10倍
カリウム 540mg
ピーマンの8倍
ビタミンE 2.8mg
にんじんの5倍
ビタミンC 41mg
ビタミンK 500μg
ビタミンB1 0.1mg
ビタミンB2 0.24mg
ナイアシン 1.4mg
鉄分 1.0mg

野菜の王様「ケール」をも超える明日葉の圧倒的栄養力

野菜の王様「ケール」をも
超える明日葉の圧倒的栄養力

明日葉とケールの比較

明日葉は、野菜の王様と呼ばれる「ケール」を、栄養価比較においてほぼ全ての項目で上回るという圧倒的な栄養価の高さを誇ります。

さらに、

明日葉にはケールには含まれていない機能性成分「カルコン」が豊富に含まれており、糖化対策・炎症ケア・血管保護に注目されています。

ASEAVEでは明日葉に加えて、オリーブ葉由来の高栄養価ポリフェノールである

オレウロペイン・ヒドロキシチロソールまでプラス。

また、栄養価だけでなく飲みやすさも加わり習慣化へのストレスも最小限に抑えます。

ケールとの栄養価比較図①②

食物繊維 たんぱく質 カロテン ビタミンE ビタミンK ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン カリウム
明日葉 5.6g 3.3g 5300μg 4.3mg 500μg 0.1mg 0.24mg 1.4mg 540mg
ケール 3.7g 2.1g 2900μg 2.6mg 219μg 0.06mg 0.15mg 0.9mg 420mg

(五訂日本食品標準成分表による)

明日葉とケールの栄養比較グラフ

※可食部100gあたりの栄養比較
(日本食品標準成分表2015年 七訂より)

1.圧倒的な成分バランスと、ケールを超える栄養価の高さ

→ビタミンEがケールの5倍、カロテンが約1.8倍。ビタミンK・ナイアシン・カリウム・ミネラルにおいても明日葉が優勢です。

→カリウムによる塩分バランス調整や、食物繊維による腸内環境サポートなど緑黄色野菜の中でも圧倒的な成分バランスを誇り、継続(習慣化)することでより効果を発揮します。

2.明日葉にしか含まれない希少成分「カルコン」

→日本原産の限られた環境でしか育たない植物で、他の野菜にはない独自の魅力があります。

健康や美容の分野で注目されるポリフェノールの一種であり、研究者から関心を集めています。

3.限られた環境でしか育たない日本原産の希少植物。

栄養価の高さや独自性がある一方、育てることも商品化することも取り扱うことが難しい植物です。ASEAVEでは筑波大学の特許に基づき粉末化し、オリーブの葉との相乗効果と風味設計を丁寧に行い皆さまのもとへお届けしています。

明日葉のイラスト
明日葉のアイコン

【監修者のご紹介】

東京大学大学院工学系研究科研究員 和地 義隆先生

明日葉の品種改良に取り組み新品種の開発に成功。
ご自身が劇症1型糖尿病を患った際には、開発した明日葉を摂取することで快方に向かった経験があり、その後は機能性に着目した研究を継続されています。
また、明日葉を活用した産業づくりの一環として、被災地での地域再生や健康食材・飼料開発に関する取り組みにも携わってこられました。

オリーブ葉
オリーブ葉について

250種の農薬検査をクリアしたオリーブ葉を使用。

5000種類以上あるポリフェノール群の中でも別格とされるオレウロペインが潤沢に含まれています。

オリーブ葉について

一杯の迎え方

ASEAVEを迎え入れる「所作」として、一例をご提案いたします。 ASEAVEを迎え入れる"所作"として、
一例をご提案いたします。

ASEAVE Ritual ステップ1
ASEAVE Ritual ステップ1 テキスト
ASEAVE Ritual ステップ2
ASEAVE Ritual ステップ2 テキスト
ASEAVE Ritual ステップ3
ASEAVE Ritual ステップ3 テキスト